
試しに、オフィスの暗いところで『山崎蒸溜所 仕込水割りウイスキー』を撮ってみました。
←レフ板無し
←レフ板有り
←こんな感じであててみました。
2番目の画像、1番目の画像に比べて、ボトルの正面の部分がちょっと白く明るくなりました。
光を反射させるため、光の入ってくる方向に向けてレフ板を立てます。
左側のブラインドのほうから光が入ってくるので、その反対側に置いてみました。
とはいえ光は色んな方向から差し込んできてよくわからないので、
個人的には影の伸びている方に置いて、どのぐらいの距離・角度にすれば光が当たるか色々動かして試してます。(^-^;