
スタンダード、オリジナルカクテルの人気が高い同店であるが、もちろん昨今のモルトブームもあり、ウイスキーを好む人もいる。
「バーで飲むウイスキーの良さを存分に味わって頂きたいですね」
と、保志氏。ウイスキーはストレートで、という人は多いと思うが、ほんの少し加水するだけで香りがより豊かになるという。
また、ウイスキーに合わせて氷やグラス、提供する温度なども異なるなども気を使っているため、自宅で飲むのとはひと味違う楽しみがある。
「ボウモアのソーダ割りは弊店の名物のひとつ。10オンスのタンブラーにボウモアを入れて、ソーダを一気に注ぎ、ステアする、というのが作り方。喉越しがとても良く、爽快感のあるソーダ割りで、暑くなるこれからの季節にもぴったりです。こうした飲み方も、ウイスキーのおいしさのひとつです」
また、ウイスキーの作られる様々な風土や地域によって、異なる味わいがあるのもウイスキーの魅力のひとつであると語る。いろいろな銘柄を少しずつ楽しみながら、好みのウイスキーを見つけるのもバーならではの楽しみだ。
「ウイスキーをより楽しむのに、料理との組み合わせがあります。
ウイスキーといえば、ナッツやチーズが定番ですが、弊店では、いぶりがっこや、一夜干しを提供することもあります。
ウイスキーのスモーキーな香りと燻製との相性がとてもよく、ウイスキーがよりおいしく飲めますよ」
和風のつまみとウイスキーとはちょっと驚く組み合わせだが、なかなか面白い。
|
|
| ‘星’の数だけ楽しみが広がる店内 |
BAR 保志 →「BAR 保志」の詳細情報 店舗情報 住所 :東京都中央区銀座6-3-7 AOKI TOWER 8F 電話 :03-3573-8887 営業時間 :月〜金 18:00〜翌3:00 / 土・祝日 18:00〜翌1:00 定休日 :日 アクセス :銀座線 銀座駅C3出口より徒歩5分 メニュー チャージ 1500円 ジントニック 1200円〜 マティーニ 1600円〜 山崎12年 1400円 マッカラン12年 1300円 ボウモア12年 1500円 ミックスナッツ 800円 ドライフルーツ盛り合わせ 800円 チョコレート 800円 ビーフジャーキー 1300円 生ハム・サラミ盛り合わせ 1300円 自家製 オリーブのマリネ 1000円 お好みのチーズ盛り合わせ 2000円 秋刀魚の一夜干しといぶりがっこ 1000円 ガーリックトースト 800円 ルッコラと生ハムのサラダ 1300円 ほうれん草とベーコンのサラダ 1300円 特製 スティックサラダ 1800円 ペペロンチーノ 1300円 フレッシュトマトとアンチョビのトマトソース 1500円 生からすみの和風ソース きざみのりをのせて 1800円 |