Library Lounge THESE(ライブラリー ラウンジ テーゼ)@西麻布
こんにちは。
「くにろく東京食べある記」
のくにです。
西麻布にある図書館のようなバーです。
ここ
はもう入ってビックリ!3,000冊以上の蔵書が店内にギッシリと並べられています。
1階にはカウンターの他、雰囲気のいい2人席もあります。2階はボックス席になっていて4〜5人で来ても楽しめる配置。食事のメインがカレーライスというのも変わっていて面白い。バーで食べる本格カレーライスがどんなものなのか興味深いところです。
カウンター上部は吹き抜けになっています。2階に上がって下を見下ろすと背の高い本棚が一望できます。
メニューは絵本になっていてカワイイ。本好きなのが伝わってきます。
モヒート。まずは大量のミントに驚きます。ミント味が爽やかで1杯目にちょうどいい。1日の疲れがフッと消えるような気がします。
同行者MさんはFROZEN CHINABLUE(フローズン・チャイナブルー)。ライチとグレープフルーツの爽やかな香りがいいですね。ラブリーなカクテルを躊躇なくオーダーする潔さが素敵です。
オリエンタルフライドチキン。料理も個性がありますね。スパイシーで美味しいフライドチキンです。
これは「52番」といいます。ウオッカトニックにグレープフルーツを入れたもの。西麻布ローカルのメニューだそうで、なぜか西麻布のバーに多い。
チキンカレー。チキンを一度タンドリー漬けにしているそうです。トマトの甘みとスパイスがちょうどいいバランスでタンドリーチキンともよく合います。
Mさんはボウモアソーダ割りを注文。ハイボールもいいなあと思い、僕はラフロイグをハーフソーダで。ソーダ割りにするとラフロイグのスモーキーな香りが際立ってきます。アイラモルト好きにはたまらない1杯ですね。 たくさんの本に囲まれた店内の雰囲気は心地よく、落ち着ける空間になっています。ここに来たらカレーライスは外せません。カレーは数種類あって、2〜3種類の組み合わせやハーフサイズでも注文できます。遅めの夕食をテーゼのカレーにして、カクテルを楽しむ。満足度の高い夕食になりそうです。
□■お店情報■□
西麻布 Library Lounge THEZE(ライブラリー ラウンジ テーゼ)
東京都港区西麻布2丁目15-12 カルテットビル1F
03-5466-7331
東京メトロ千代田線乃木坂駅国際通り出口より徒歩で10分
♪♪お店の特徴・雰囲気♪♪
食事ができる
モルトウイスキーの品揃えが充実
料理が充実している
落ち着くフンイキ
シガーが充実している
☆★トラックバックお待ちしています★☆
このお店に関するトラックバック
⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/883
「六本木 麻布エリアのバー」に関するトラックバック(記事は
こちら
)
⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/486
2008/06/10 11:00
前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る
飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.