
この日、いただいたのは、山崎12年ですが、カウンターの上に並ぶ限定品ボトルは、
左からミズナラ、シェリーカスク、バーボンバレル、パンチョンと、
それぞれ違う樽で寝かされた山崎ウイスキー。

香りを確かめてみると、それぞれの樽の持ち味が非常に強く出されていて、
通常の山崎とはまた違った一面を味わうことができそうです。
バーテンダーさん曰く、
山崎はとても完成された味わいのウイスキー。
スコッチウイスキーに比べると日本人ならではの繊細な味わいなので、
オリジナルを味わった後に、限定ボトルの様な個性の違いを楽しみ
自分の好みの方向性を探すのもこれまたひとつの楽しみなのでは。とのこと。
続いていただいたのは、香草系のリキュール・ドランブイと山崎で作って頂いた
ラスティネイルというカクテル。