BAR-NAVI(バーナビ)by SUNTORY 公式ブログ
スペイサイドウェイ@自由が丘

続いてアユの薫製。スペイサイドウェイでは季節毎に旬な食材を使用したオススメ料理があります。アユの薫製は6月くらいまで食べることができるそうです。これは絶対にオススメ!これほどの珍味はなかなかお目に掛かれません。特にお腹の部分の苦味がたまらない。酒飲みでよかったと心から思える瞬間ですね。 
08042210.JPG

この珍味と合わせる酒はこれしかない!白州をロックでいただきます。白州と薫製はよく合います。白州は個性が強い方ではありませんが、料理と合わせた時にその真価を発揮します。アユの薫製と白州、至福ですね。
08042211.JPG

終盤に差し掛かり、自家製の生チョコを出してくれました。これがまたビックリするくらい旨い。こういうところにこだわる店は飲んでいて楽しい。バーテンダーさんとの会話も弾みます。
08042212.JPG

ここはまた近いうちに再訪したい。オススメ料理が切り替わった後に行くか、もう一度アユの薫製を食べるか迷うところです。それにしても居心地がよすぎて長居してしまいました。

□■お店情報■□
自由が丘 WHISKY BAR Speyside Way (ウイスキーバー スペイサイド ウェイ)
東京都目黒区自由が丘1丁目26-9 三笠ビル5F
03-3723-7807
東急東横線・大井町線 自由が丘駅正面出口より徒歩2分 

♪♪お店の特徴・雰囲気♪♪
  食事ができる
  TVスクリーンがある
  外国人客が多い
  モルトウイスキーの品揃えが充実
  料理が充実している
  スポーツ観戦ができる
  テーブル席がある
  貸切OK
  グラスシャンパンが飲める
  外国人客が多い
  シガーが充実している
  パーティーOK

☆★トラックバックお待ちしています★☆
このお店に関するトラックバック
  ⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/794
「中目黒 自由が丘エリアのバー」に関するトラックバック(記事はこちら
  ⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/498

4/5
次のページ>
<前のページ
<<先頭ページ
最終ページ>>


2008/05/08 11:00

前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る

飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.
Keitai Access Analysis