BAR-NAVI(バーナビ)by SUNTORY 公式ブログ
MALT HOUSE ISLAY (モルトハウスアイラ)@練馬

こんにちは。「くにろく東京食べある記」のくにです。 08052001.JPGモルトハウスアイラは練馬駅から歩いて5分のビルの中にあります。扉を開けると外観からは想像のつかない異空間。圧倒的なモルトの品揃えにはただただ驚きます。 08052002.JPGモルトのボトルはなんと1500本以上。 08052003.JPGカウンターの横には雰囲気のいいテーブル席もあります。 08052004.JPGまずは白州のソーダ割り。最近ハイボールが1杯目の定番になりつつあります。喉の渇きを潤すにはビールでなければハイボールでしょう。 08052005.JPG薫製は数種類あって迷います。結局スモーク砂肝を注文。プリプリの食感とほのかな薫製臭がたまりません。ラフロイグストレートとの相性は抜群でした。 08052006.JPG続いてハギス&チップス。ハギスを見かけたらとりあえず注文します。脂っぽい濃いめの味付けがいいですね。ハギスにもいろいろありますが、これは羊の内臓のみで作ったもの。濃厚な味わいがモルトにピッタリでした。 08052007.JPGボウモア ポートカスク。これは最近飲んだボウモアの中でも一番のお気に入り。スモーキーな香りの中にポートワインの甘みが少し残る繊細な味わい。これだけを飲みにもう一度足を運びたいほどです。 08052008.JPGバルヴェニー ポートウッド。舌の上からサラッっと消えて甘い香りだけが残る不思議な感覚。とにかくリクエストすればどんなモルトでも出てきます。モルト好きにとってこれほど楽しいバーはないでしょう。


□■お店情報■□
練馬 MALT HOUSE ISLAY(モルト ハウス アイラ)
東京都練馬区豊玉北5丁目22-16 キジマビル2F
03-5984-4408
西武池袋線練馬駅南口出口より徒歩で4分

♪♪お店の特徴・雰囲気♪♪
  初心者歓迎
  隠れ家的フンイキ
  女性バーテンダーがいる
  Jazzが充実
  朝までオープン
  モルトウイスキーの品揃えが充実
  テーブル席がある
  落ち着くフンイキ
  照明が暗い
  シガーが充実している
  一人のお客様が多い

☆★トラックバックお待ちしています★☆
このお店に関するトラックバック
  ⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/842
「その他のエリアのバー」に関するトラックバック(記事はこちら
  ⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/509



2008/05/27 11:00

前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る

飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.
Keitai Access Analysis