
白州蒸溜所は、新宿から特急"あずさ"でちょうど2時間、山梨県は北杜市にあります。
南アルプス甲斐駒ケ岳の麓、 深い深い森の中の蒸溜所です。
同じ場所には「サントリー天然水(南アルプス)」でおなじみの天然水白州工場が。
そんなとってもキレイな水でウイスキーが仕込まれてます。
空気もすごくキレイで癒されるので、ちょっとした旅行にもいい場所ですよ。
+++++
さて、イベントは 行程見学→ウイスキー試飲→お料理 の3部構成です。
白州蒸溜所の一番の見所は、この"リチャー"という行程。
十数年貯蔵で使った樽は、内側を焼くことで熟成する力を再生します。
燃え盛る炎を一杯の水で一瞬にして消してしまう職人芸は迫力満点!一見の価値ありです。
見学の後は、セミナールームにてテイスティング。
白州10年、12年、18年、そして山崎12年をいただきました。