
白州3品は、みなそれぞれに"白州"なウイスキーなのですが、1つ1つ個性があって面白いです。
飲み比べると違いがよくわかります。
さて!
いよいよお料理とのマリアージュに。
蒸溜所内のレストランが考案した、白州に合う特別メニューです。
"地場産季節の野菜マリネ"
ゆずで香味付けされた、酸味が爽やかなマリネです。
"あわびの煮貝"
ほのかにお醤油の風味が。お酒がすごくほしくなる味でした(笑)
"岩魚と山女の燻製"
一番好きだったのはやっぱりコレ!
スモーキーな白州と燻製の組み合わせは鉄板です。
"虹マスのマリネ"
こちらもハーブの香りがする爽やかな味。
"ポークハムとチーズの自家製燻製ピンチョス"
これもやっぱりおいしかった!自家製燻製樽でスモークされているそうです。