
【バー入門講座 その7】で、バーの主役としてウイスキーをご紹介しましたが、
今回はその飲み方をご紹介したいと思います。
飲み方によって度数を調整できますし、カクテルにして飲んでも◎。
初心者の方にオススメの飲み方は、やっぱりハイボール(ソーダ割り)!
幅広い楽しみ方がありますので、色々試してみてくださいね。
|
|
=水割り= その名の通り、ウイスキーを水で割る飲み方です。 一般的にはウイスキー1に対してミネラルウオーター2〜2.5ぐらいだそう。 グラスに氷・ウイスキーを入れた後、水を入れる前にしっかりかきまぜてウイスキーを冷やすと、 薄まりににくておいしい水割りができますよ。 こちらもお食事のお供に、ぜひ。
|
=ロック= ウイスキーに氷を加えるシンプルな飲み方。 よくバーテンダーさんがアイスピックで器用に丸氷を作ってくれますよね。 ロックは冷たさが命。大きな丸氷なら溶けにくいし、見た目も素敵です。 |
|
飲酒は20歳を過ぎてから。 飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。 (C)SUNTORY HOLDINGS Ltd. |