バーリィ 浅草(Barley ASAKUSA)@浅草
こんにちは。
「くにろく東京食べある記」
のくにです。
浅草の路地にひっそりと佇む
バーリィ 浅草(Barley ASAKUSA)
。このバーのポテンシャルの高さはすごい。しかも全く気取らないところがいいですね。今回はうっちーさんと二人で訪問してきました。
まずはお約束のラフロイグのソーダ割り。暑くなってくると1杯目はハイボールがいいですね。
特製トマトサラダ。すごいビジュアルです。これをどうやって食べるかというと・・。
もちろんぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。このくらい豪快にやった方がうまい。
丹後いわし油漬。酒飲みにはたまりません。玉ねぎが全然からくないのが不思議ですが、これにもひと工夫あるそうです。
マティーニ。使用するジンを数種類から選ぶことができます。飲み比べができるのは楽しい。
久々のスキャパ。結構大人っぽい飲み口。久しぶりに飲むと再発見があります。
ウナスペ。うなぎのヒレと頬の盛り合わせ。ものすごくうまい。これには驚愕!二人で歓声をあげてしまいました。
うっちーさんはジャックローズ。ベースのカルヴァドスのことを「アップル・ジャック」とも言うので、「アップルジャックで作った薔薇色のカクテル」という意味で「ジャックローズ」というのが名前の由来だそうです。
ウナスペに合うものをリクエストすると、なんと日本酒が出てきました。このぐい飲みの値段を聞くとひっくり返ってしまいます。
デザートに玉子パン。最後にこんなものが出てくると、またここに来たくなってしまいます。バーリィ 浅草(Barley ASAKUSA)はとにかく引っ切り無しにお客さんが入って来ます。マスターとの会話が楽しい素晴らしいバーでした。
□■お店情報■□
オーセンティックバー バーリィ 浅草
東京都台東区西浅草3丁目15-11
03-3847-1066
つくばエクスプレス線浅草駅より徒歩で2分/銀座線浅草駅より徒歩で10分/銀座線田原町駅より徒歩で5分
♪♪お店の特徴・雰囲気♪♪
初心者歓迎
気軽なフンイキ
オリジナルカクテルが自慢
団体OK
デートにお勧め
日本的なフンイキ
料理が充実している
テーブル席がある
落ち着くフンイキ
ソファー席がある
☆★トラックバックお待ちしています★☆
このお店に関するトラックバック
⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/970
「上野 浅草 日暮里エリアのバー」に関するトラックバック(記事は
こちら
)
⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/809
2008/07/08 11:00
前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る
飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.