

TOTI ni BAR(トチ バー)@銀座
こんにちは。「くにろく東京食べある記」のくにです。
銀座の隠れ家「TOTI ni BAR(トチ バー)」のご紹介です。この店の特徴はなんといってもこの栃の木の一枚板を使用したカウンター。栃の木を使った温かみのある内装も落ち着いた雰囲気を演出しています。
栃の木のカウンターで飲む山崎18年。大きな氷が山崎を更に美味しくしてくれます。
Mさんは「ブラー(Boulard)を使った爽やかなカクテルを」という注文。1杯目は爽やかに決めたいですね。
僕は「シャンパンモヒート」にしてみました。これも爽やかな1杯でした。
フォアグラの一口サイズのカナッペ。まずはこの辺から。さくさくのパンの軽さがちょこっとつまむのにちょうどいいですね。
トマトサラダ風冷静カッペリーニ。これはオススメの一品です。 塩とタバスコがトマトジューストマトの甘さを引き立てて、なんとも言えない大人の味になっています。TOTI ni BAR(トチ バー)に来たらぜひ食べてみてください。
TOTI ni BAR(トチ バー)の名物といえばカツサンドです。パンはカリカリ、カツはジューシーでウマい。丁寧に作られていることが伺えます。
白州18年ロック。飲みやすい白州も18年になるとずいぶんスモーキーな側面が前面に出てきます。アイラモルト好きな僕にはこのくらいガツンとくる味の方が好みです。 TOTI ni BAR(トチ バー)はほんとに居心地のいいバーで、お客さんの出入りも多い。個室もあるのでいろんな使い方が出来るというのも人気の理由のようですね。
□■お店情報■□
銀座 オーセンティックバー TOTI ni BAR
東京都中央区銀座8丁目5-19 園枝ビルB2F
03-6215-8820
JR線新橋駅銀座口出口より徒歩で5分
♪♪お店の特徴・雰囲気♪♪
初心者歓迎
隠れ家的フンイキ
女性が多い
オリジナルカクテルが自慢
Jazzが充実
モルトウイスキーの品揃えが充実
料理が充実している
貸切OK
ソファー席がある
一人のお客様が多い
☆★トラックバックお待ちしています★☆
このお店に関するトラックバック
⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1022
「銀座エリアのバー」に関するトラックバック(記事はこちら)
⇒http://blog.suntory.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/485
2008/07/29 11:00
前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る
飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.