こんにちは!つぼです。
今回ご紹介しますのは原宿のBar Medaka様。
原宿の中心でほっと安らぐことのできる、静かなショットバーです。
お店は東京メトロ線明治神宮前駅から徒歩3分。
神宮前交差点から東に入ってすぐです。
まずはボウモア12年をハイボールでいただきます!
夏は炭酸のきいたハイボールをぐっと飲みたくなります。
おつまみはピスタチオをいただきます。
おや?
この器の模様はもしやメダカ・・・
お店の名前にちなんだものなんでしょうか?
そもそもBar Medakaの名前の由来とは? 「お店をつくるときに、名前は親しみのあるものにしたかったんです。
ちょうどメダカを飼っていて、Bar Medakaはどうだろうと考えたんです。
店内は水槽の中をイメージしています。
もちろん器の模様はメダカですよ。」
と、バーテンダーの梶川さん。
確かにお店の中にいると自分がメダカになった気分(笑)
水槽の中で泳いでいるような、ゆったりとした心地になります。 店内はカウンター席のみですが、外席もあります。
カフェのテラス席のように、開放的な気分でお酒が楽しめます。
しかも外席はチャージ料なし!
店内も20:00までならチャージ料なしとのこと。 ボウモアを飲み終わったところで、マンゴヤンオレンジをいただきます。
夏真っ盛りですから、南国のイメージでマンゴーリキュール!
黄色のボトルがインパクト大。
マンゴヤンを割るオレンジジュースは搾りたてです! お次は海辺のイメージでマリブミルクをいただきます。
ココナッツの香りがなんともいえません。
Bar Medakaには女性お一人のお客様も多いそうです。
梶川さんとの会話を楽しみながら、お酒を飲まれているとのこと。
また、時間を忘れてゆったりした気持ちでお酒を楽しんでほしいとの思いから、
朝4:00までオープン。ありがたいですね。
Bar Medakaはお店の雰囲気と、
バーテンダー梶川さんの行き届いたサービスとが相まって、
ゆったりとした気分を演出してくれます。
1/2
次のページ>
最終ページ>>
2009/08/20 10:00
前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る
飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.