まいどこんばんは、ほくとです。
ご無沙汰しております。。
今回のご紹介は池袋の盛業PUB、AleHouse(エールハウス)様です!
エールハウス様は、以前ブログでも取材させていただいた、
池袋の超盛業ロックバーOASIS様の姉妹店。
歩いて数十秒のすぐのところにあります。
業態はオアシス様とは違い、店名の通りビールが主体のPUB業態。
ただしオーナー鈴木様の意思もあり、相当ウイスキーの品揃え&語りが凄い!
今回お邪魔したのは、エールハウス様のバレンタインイベント!
その名も「チョコレート大作戦」!

早速入ってみましょう!

ちなみに入り口はこんな感じ。
初めての方でもとっても入りやすいのでうれしいです。
こんにちは〜。
本日はチョコレート大作戦というイベントなので、
通常とは違って2,000円でチケットを購入します。
そしてチケットを見て驚愕します。

手作り感満載!(笑)
いえいえ、驚くところはそこではありません、その内容です。

ご覧ください!
・チョコレートビール
・バレンタイン特別ビール
・特性ローストビーフ
・モルト&手作りショコラのマリアージュセット
(グレンフィディック12年&バルヴェニー12年とチョコレート3種!!)
これらが全てコミコミで2,000円!
十二分に堪能できます。
いやー、注文する前からすでに満足です(笑)
ではでは早速順番にいただくとします。
ビール2種も当然美味しくいただいたのですが、事情により写真は無しとさせていただきます。。。
なんといってもエールハウス様の凄いところは、前述の通りウイスキー。
しかも今回、モルトとマリアージュのために作られたショコラはなんと全て手作り!
まずこちらは、バルヴェニー12年ダブルウッドに合わせる、
「レーズン&アーモンド&へーゼルナッツのミルクチョコ」です。
バルヴェニーのトロリとした甘さがミルクチョコやレーズンと絶妙!
さらに少しスパイシーなウッディさには、へーゼルナッツがグッドマッチです。
これは旨いな〜〜。
もともと私バルヴェニーはめちゃくちゃ好きなのですが、このマリアージュは相当幸せです。
そしてお次はグレンフィディック12年。
店長の林さん曰く、グレンフィディックには2種類のショコラを作りましたとのこと。
1/3
次のページ>
最終ページ>>
2010/02/12 10:00
前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る
飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.