BAR-NAVI(バーナビ)by SUNTORY 公式ブログ
山崎蒸溜所訪問記(2)

こんにちは。「くにろく東京食べある記」のくにです。山崎蒸溜所の2回目の記事は「山崎ウイスキー館」のご紹介です。 080913f01.JPG「山崎ウイスキー館」ではサントリーウイスキーの歴史を学ぶことが出来ます。サントリーウイスキーの歴史は国産ウイスキーの歴史と言っても過言ではありません。こちらは1929年に国産第一号ウイスキーとして発売された「サントリーウイスキー白札」です。 080913f02.JPG今も昔も印象的なサントリーの広告。当時のプリマドンナ松島恵美子を起用したヌードポスターは特に有名。 080913f03.JPGウイスキー・ライブラリーには7,000本のウイスキーが並びます。これは見応えがあります。 080913f04.JPGポットスチルや発酵槽などの実物も展示。吹き抜けが気持ちのいい場所です。 080913f05.JPG「山崎ウイスキー館」の中にあるファクトリーショップでは、山崎蒸溜所限定販売のオリジナルウイスキーや、原酒そのままの樽出原酒などを買うことができる。 080913f06.JPGこちらは「山崎蒸溜所“仕込水”割り」。すでに水で割ってあります。しかも“仕込水”割り!優しい飲み口になっています。僕はこれを買って帰りました。かなり安いです。 080913f07.JPGこちらは「蒸溜所限定販売ウイスキー」。蒸溜所限定のウイスキーは格別にうまいので、2〜3本買って帰りたくなります。

2008/09/24 23:37

前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る

飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.
Keitai Access Analysis