BAR-NAVI(バーナビ)by SUNTORY 公式ブログ
ハイボールナイト2に参加してきました!

こんにちは、うっちーです。
5月に開催した「ハイボールナイト」が大変ご好評いただいたため、この度「ハイボールナイト2」が開催されました!

「和食とハイボールの“すごいマリアージュ”」を体験できるというこのイベント。
私も、日頃バーの取材で様々なマリアージュを愉しませていただいているので、興味津々で参加してきました。 今回はその様子をレポートします。

これまでにこのブログでご紹介した、バーで愉しむフードとウイスキーの“すごいマリアージュ”もピックアップしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

すごいハイボール ハイボールナイト

今回のメイン“和食とハイボールのすごいマリアージュ”を体験する前に、まずはウイスキーの基礎知識を。シングルモルトウイスキー「山崎」「白州」「ラフロイグ」の3種を試飲しました。

この3つは、個性の違いがとっってもわかりやすいのです☆蒸溜所のある場所の気候や風土、製法の違いなど様々な個性がはっきりと味に表れていて。飲み比べるとすごく楽しいんです。


+ まずは「山崎」 +

日本最古の蒸溜所、山崎蒸溜所でつくられるウイスキー。

最初に香りをかぎます。
ふわっと、どこかフルーティーな香りが広がります。熟した柿の香りと表現したりします。

続いて一口。
とても上品で、深みのある甘さ。ずっしりと重みを感じる、奥行きのある甘みが感じられます。

山崎

加水すると香りがより広がるので、天然水を加えてテイスティング。

加水してテイスティング

1/5
次のページ>
最終ページ>>


2008/11/05 13:00

前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る

飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.
Keitai Access Analysis