
でも、「知らないことは、聞けばいいんだ」って軽く考えれば、あとは
自分のリクエストをどう伝えればいいかだけなので、むしろワインより楽だったり。
なんせ、お酒の数は膨大だし、組み合わせでいったら、ほぼ無限だから
色んな気分や状況に、柔軟に対応してくれます。
あの独特の凛とした空気が、"かっこつけなきゃいけない"って無言の
プレッシャーに感じるかもしれませんが、そんなことは全く無いのでご安心を。
ベテランバーテンダーさんであればあるほど、自然にお客さんをサポートしてくれますから。

控えめな話し方が印象的なバーテンダーの宮崎さんと色々お話をさせていただきました。
変わっていく時代に合わせて、お店も進化しなければならないと、お客さんに直接
アンケートをとって色々な意見をヒアリングされています。そういった意見を聞いて
営業時間の変更を決められたようですね。あとは、お客さんごとに、飲んだお酒が
全て記録されているカードや、恒例のBBQ(これが大規模で本格的!!)など
色んな取組をされています。目の前の公園で開催するおおもり桜フェスティバルも
実行委員長だとか。
ブレない軸を持ちながらも、お客さんに常に最適なものを提供したいと
新しいことにチャレンジする勇気を持ち続けている「BAR Tendery(バー テンダリー)」さま。
長い間多くのお客さんから支持されている老舗BARの人気の秘密を
少しだけ垣間見れた気がしました。
そんな宮崎さんにリクエストしたのが、「マルガリータ」。
最近は、ベーシックなカクテルに目覚め始めていて、
どこに行っても必ず頼んでいますね。