BAR-NAVI(バーナビ)by SUNTORY 公式ブログ
シングルモルト探求セミナー@山崎蒸溜所

貯蔵庫 貯蔵庫

右側は樽の材料。
樽は板と帯鉄だけでつくり、金釘や接着剤は一切使わないのに、よい樽は30トンの重さにもびくともしないそうです。一樽に板を何枚使うかも決っているわけではなく、両端のすぼんだ板を一枚ずつ選んで並べ、隙間のない樽の形にしていく職人の技はまるで魔法です。
見学ツアーではご覧いただけないのですが、こちらで詳しくご紹介してます。

貯蔵庫を出ると清らかな水が流れるお庭。
いい水がおいしいウイスキーを作るんですね。さぁ、ここまで来たら次は試飲です!

貯蔵庫奥の池

ゲストルームにやってきました。
今日試飲するのは山崎、白州、ボウモア、マッカラン。個性のわかりやすいシングルモルトたち。

試飲アイテム

4種を飲み比べると、山崎・白州といった日本のウイスキーは、すごく繊細な味わいなのに対して、ボウモア・マッカランはすごく個性が強いのがわかります。

3/5
次のページ>
<前のページ
<<先頭ページ
最終ページ>>


2008/07/14 17:00

前の記事
次の記事
カテゴリー一覧へ
BAR-NAVIブログTOPに戻る

飲酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。お酒はなによりも適量です。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。のんだあとはリサイクル。
(C)SUNTORY HOLDINGS Ltd.
Keitai Access Analysis