
普段は少し添えられるだけのという印象のパセリですが、こうして提供頂く事で、
新鮮な野菜をお客さんに食べて頂きたい、というお店の気持ちが伝わってきました。
そして、上の画像の左上に少し写りこんでいるのでお分かりになった方も
いらっしゃるかと思いますが、次に注文したのは「響17年」。
2つボトルが並んでいますが、左側の黒いラベルは21年、右側が17年です。
先程呑んだ2種類のシングルモルトは単一蒸溜所の原酒のみで作られたモルト
ウイスキーですが、「響」はモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしてつくられたブレンデッドウイスキー。
個性が違う原酒のハーモニーが織り成す、日本独自華麗な香り、味わいを持つ
響ブランドは、日本人の美意識、感性、技を響き合わせる事で生まれた、
海外でも高い評価を受けているお酒なのです。