2009年12月 7日横浜 ホテルニューグランド 「バー シーガーディアンⅡ」
横浜のバーと言えば、こちらのお店抜きには語れません。
「ホテルニューグランド バー シーガーディアンⅡ」様に伺ってきました。
ホテルニューグランド様の開業は、昭和初期の1927年。それから80余年もの間、横浜の歴史とともに歩んでこられました。ベーブ・ルース、チャップリン、そしてかの有名なマッカーサー元帥も訪れたという伝統あるホテルです。
そして「バー シーガーディアンⅡ」様は、サザンオールスターズの「LOVE AFFAIR」に、
♪シーガーディアンで 酔わされて♪
というフレーズで登場したことでも有名なバー。
石原裕次郎や松田優作といった往年の大スターも、ここでグラスを傾けたんだそう。
重厚な雰囲気の店内からは、そんな歴史の重みと味わい深さが感じられるようです。
その誰もが憧れる「バー シーガーディアンⅡ」様で、横浜ならではのカクテルをいただいてきました。
続きを読む "横浜 ホテルニューグランド 「バー シーガーディアンⅡ」"2009年9月15日ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 「サンセットラウンジ」
こんにちは!つぼです。
今回は「TOKYO Twilight Rainbow」フェア特集第3回。
ご紹介しますのはホテル インターコンチネンタル 東京ベイ内のバー、
『サンセットラウンジ』様です。
2009年9月 9日ホテル日航東京 ラウンジ&シャンパンバー「ベランダ」
こんにちは!つぼです。
今回は「TOKYO Twilight Rainbow」フェア特集第2回。
ご紹介しますのはお台場のホテル日航東京の、
ラウンジ&シャンパンバー「ベランダ」様です。
![カウンター夜景](https://bar-navi.blog.suntory.co.jp/assets_c/2009/09/1_veranda-thumb-500x375-4563.jpg)
![朱音.JPG](https://bar-navi.blog.suntory.co.jp/assets_c/2009/09/朱音-thumb-500x666-4536.jpg)
2009年9月 7日ホテル グランパシフィック LE DAIBA メインバー 「ルイ ロペス」
お台場にある「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」のメインバー
『ルイ ロペス』様に行ってきました!
100店以上ご紹介しているこのブログでも、ホテルバーは3回目。
私、うっちーにとっては初めてのホテルバー取材。
きらびやかなホテルの雰囲気に、ちょっとどきどきです。
実はただいま、東京ベイエリアを代表する3つのホテルがコラボして
「TOKYO Twilight Rainbow」というフェアを実施中なのです。
各ホテルで、大切な時間を過ごすのにふさわしい、
珠玉のオリジナルカクテルをお愉しみいただけます。
オーダーいただいた方には、10月末の期間中まで素敵な特典も!
今回から3回連続でご紹介していきます。
さてさて、サントリーのオフィスからも程近い、「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」様のメインバーとは・・
2009年6月 4日HOTEL BAR KARIN(カリン)@銀座
それがホテルバーの魅力だと思います。今回は久しぶりにホテルバーを訪問いたしました。
場所は銀座8丁目にある三井ガーデンホテルの16階にあるBAR KARIN(カリン)。さっそくホテルの扉を開けて中に入ってみましょう。
![DSC00926.JPG](https://bar-navi.blog.suntory.co.jp/assets_c/2009/05/DSC00926-thumb-500x281-2441.jpg)
訪問した時間が18時過ぎだったのでまだ外は明るいです。徐々に暗くなっていく様もご覧ください。
![DSC00872.JPG](https://bar-navi.blog.suntory.co.jp/assets_c/2009/05/DSC00872-thumb-500x281-2444.jpg)
2008年9月 5日音楽×お酒の幸せな出会いを、アットホームな雰囲気で。St.George's Bar(セントジョージズバー)
まいどこんばんは!ほくとです。
本日はBAR-NAVIブログで初!ホテルバーを取材してまいりました。
今回ご紹介するのは、新宿のヒルトン様1F、St. George's Bar様です!
なんと、ヒルトン様よりご依頼をいただきまして取材してまいりました。
ありがとうございます!
それでは、早速入って見ましょう。
なんといってもペーペーのこの私。
ホテルバーさんに一人で入るのはちょっぴり緊張いたします。
が…
続きを読む "音楽×お酒の幸せな出会いを、アットホームな雰囲気で。St.George's Bar(セントジョージズバー)"