SUNTORY

  • BAR-NAVI by suntory OFFICIAL BLOG
  • BAR-NAVI by suntory OFFICIAL BLOG
  • BAR-NAVI by suntory OFFICIAL BLOG
  • BAR-NAVI by suntory OFFICIAL BLOG

2009年6月27日THEプロフェッショナルインタビュー6月号  フレア・バーテンダー/羽田善行氏&矢吹昌也氏


フレア・バーテンダー
   / 羽田善行氏&矢吹昌也氏(ZEN&MASAYA)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
フレアのタンデム部門で、日本人ペアとして、初の世界チャンピオンに
---------------------------------------------------------------------------------------------------

09年3月3日に開催されたフレア・バーテンディングの世界大会、「レジェンド・オブ・バーテンディング・ワールド・バーテンダー・チャンピオンシップ2009」(以下、レジェンド)で、日本から出場した羽田善行氏&矢吹昌也氏(ZEN&MASAYA)がタンデム部門で優勝。二人はコンビを組んで5年。長く付き合っていながら、未だに相思相愛のカップルといった印象だ。
※タンデム部門とは、2人コンビで競技を行う部門のこと

フレア・バーテンダー 羽田善行氏&矢吹昌也氏
【羽田善行氏&矢吹昌也氏は
レジェンド・オブ・バーテンディング・ワールド・バーテンダー・チャンピオンシップ2009でタンデム部門優勝】

続きを読む "THEプロフェッショナルインタビュー6月号  フレア・バーテンダー/羽田善行氏&矢吹昌也氏"

2009年6月24日Bar 橋 銀座

くにろく東京食べある記のくにです。 09061601.jpgBar 橋」は、銀座の入り組んだ小道にひっそりと佇む、隠れ家的なバー。地下への階段を下り、扉をあけると、暖かい雰囲気が迎えてくれます。外とは明らかに違う空気に、癒される常連さんも多いことでしょう。カウンターは、下端が開いていて、隔たりがない。まさに「橋」のような形状になっています。「Bar 橋」は、お店とお客さんとの架け橋。その思いをそのままバーにしたような店です。 続きを読む "Bar 橋 銀座"

2009年6月22日ダンヒル -カクテル紹介-

カクテル「ダンヒル」のご紹介。 レシピ、作り方など。 続きを読む "ダンヒル -カクテル紹介-"

2009年6月20日本格USダイナー the SAD cafe @原宿

こんにちは、うっちーです。
今回はちょっと趣向を変えて、"70年代のアメリカの若者のたまり場"をイメージしたダイナー「the SAD cafe」様をご紹介します。

The Sad Cafe

個人的にザ・若者の街なイメージの原宿。
原宿らしくとっても元気で、活気のあるお店でした。

The Sad Cafe

続きを読む "本格USダイナー the SAD cafe @原宿"

2009年6月16日驚愕のモヒート×100 THE PLACE(ザ・プレイス)@広尾

最近、非常に注目を集めているキューバ生まれのカクテル、モヒート
その標準的な作り方はグラスにミントの葉、ライム、砂糖を加えて、
「ペストル」と呼ばれる擦りこぎ棒で潰して、ラムとソーダ、氷を加えるというもの。
バーによってはライムがレモンだったり、砂糖の量が少なかったりとある程度の
味わいの差は出て、それはそれで楽しめます。

それでは飽き足りないのか、東京 広尾に、この「モヒート」「100種類」のバリエーションでメニューに掲げているお店があります。今回、取材に行った店 THE PLACE(ザ・プレイス)です。
iriguti.JPG
モヒートですごいお店があると聞いてさっそく今回、訪れました。
お店は広尾駅から徒歩3分ほどのところにあります。
kaunta.JPG

続きを読む "驚愕のモヒート×100 THE PLACE(ザ・プレイス)@広尾"

2009年6月15日ロードスター -カクテル紹介-

カクテル「ロードスター」のご紹介。 レシピ、作り方など。 続きを読む "ロードスター -カクテル紹介-"

2009年6月11日一人でとっておきの時間を楽しみたい バー JINX(ジンクス) @ 銀座

こんにちは、うっちーです。
今回ご紹介するのは銀座のオーセンティックバー、BAR JINX(ジンクス)様。

カクテル1杯1杯に銀座の風格が漂う、とっても雰囲気のいい素敵なバーです。
でもバーテンダーさんの気さくな人柄からか、いわゆる敷居の高さは驚くほど感じません。
一人でゆっくり、とっておきの一杯で1日を締めくくりたい方にイチ押しのお店です!

銀座 オーセンティックバー JINX (ジンクス) ハイボール

さらにポイントなのがこちら、フレッシュフルーツカクテルです。
みずみずしいフルーツがここまでたっぷり盛られているのは初めて見たかもしれません。
期待が膨らみますっ。

銀座 オーセンティックバー JINX (ジンクス) フルーツ 銀座 オーセンティックバー JINX (ジンクス) フレッシュフルーツカクテル 続きを読む "一人でとっておきの時間を楽しみたい バー JINX(ジンクス) @ 銀座"

ページ先頭へ